第167回 2025年4月2日 |
【講演1】 「戸建賃貸の可能性」 洋館家本店グループ 代表 福田 功 氏 【講演2】 「省エネ基準等の動向」 一般財団法人ベターリビング 住宅建築評価センター 斎藤 卓三 氏 【意見交換会】 「本格施行がはじまった改正省令と昨今の業界動向」※録画公開は行いません 会員間で意見交換 |
第166回 2025年2月5日 |
【講演1】 「オーナー社長と後継者のための事業承継対策」 一般社団法人相続・事業承継コンサルティング協会 理事 河井 直也 氏 【講演2】 「建物の経年劣化と修繕と賃貸住宅の空室対策」 NPO法人日本住宅性能検査協会 赤澤 泰三 氏 【講演3】 「空家になる前に、空家になってから〜空家活用・民泊経営について」 一般社団法人空き家空室対策推進協会 代表理事 川久保 文佳 氏 【意見交換会】 改正省令4月施行を前にした情報・意見交換会 ※録画配信は行いません |
第165回 2024年11月6日 |
【講演1】 「脱炭素時代に求められる住宅のカタチ」 東京大学大学院工学系研究科建築学専攻 准教授 前 真之 氏 【講演2】 「省令改正に伴う法解釈と今後の検討事項」 松山・野尻法律事務所 弁護士 松山 正一 氏 【講演3】 「保護猫活動から生まれた『猫付きマンション』」 NPO法人東京キャットガーディアン 代表 山本 葉子 氏 |
第164回 2025年8月7日 |
【講演1】 最近のLPガスの需給動向 アストモスエネルギー株式会社 関東支店 中嶋 和之 氏 【公開中の講演動画紹介】 SNSなどを活用したエンゲージメント 【講演2】 採用難に(克)勝つ! 中小中堅企業の採用改善 PrimoPinguino株式会社 代表取締役 木下 峻一 氏 【講演3】 施行段階に入った液石法省令改正 エネルギー事業コンサルタント 角田 憲司 氏 |
第163回 2024年6月5日 |
【講演1】 女性事務員の戦力化〜補助業務からマネジメント業務へ 株式会社 学宣 キャリアコンサルタント 中田 暁子 氏 【事務局からのお知らせ】 【講演2】 組織文化と戦略遂行 株式会社 MA企画 代表取締役 松井 常芳 氏 |
第162回 2024年4月3日 |
【講演1】 「離職防止、ハラスメント防止」 株式会社 学宣 キャリアコンサルタント 中田 暁子 氏 【講演2】 「中途採用時の注意点」 社会保険労務士 朝比奈 広志 氏 【講演3】 15:25〜16:45(予定) 「自由化の中で《省令改正案を受けての最新版》」 株式会社イーレックス 境野 春彦 氏 |
第161回 2024年2月7日 |
【講演1】 「商慣行是正と省令改正について」 資源エネルギー庁資源・燃料部燃料供給基盤整備課 燃料流通政策室長 日置 純子 氏 【講演2】 「キッチン・バス用品のマーケティングと商品開発」 株式会社友和 取締役 十文字 則人 氏 |
第160回 2023年12月6日 |
【講演1】 「LPガス販売事業者のための災害対応BCPについての考察」 防災・事業継続コンサルタント 吉原 敏仁 氏 【講演2】 「しなやかで強い暮らし創りのために 〜暮らしの意識からの販促活動」 マーケティングコンサルタント 本間 理恵子 氏 【講演3】 「LPガス事業者の事業承継とM&A」 スピカコンサルティング株式会社 代表取締役 中原 駿男 氏 |
第159回 2023年10月4日 |
【プレゼンテーション1】 「事例から学ぶ 債権管理・督促回収業務の効率化方法 〜人材がもっと輝けるチームへ〜」 Lecto株式会社 事業開発マネージャー 木村 拓也 氏 【プレゼンテーション2】 「債権管理と請求業務、フルアウトソースで実現できるデジタル化とは」 株式会社ネットプロテクションズ NP後払いair事業責任者 文野 雄太 氏 【講演1】 15:30〜 「液石ワーキングの議論のまとめと今後の動向について」(仮) エネルギー事業コンサルタント 角田 憲司 氏 【講演2】 16:00〜 「商慣行是正に向けた対応方針と実効性確保の方策」 半蔵門総合法律事務所 弁護士 野崎 修 氏 【意見交換会】 16:30〜 角田憲司氏の情報のとりまとめと提言と 本会顧問弁護士・野崎修氏の法律家視点での法改正についての認識 (意見発表と対談形式での意見交換会) 進行役/エネルギー事業コンサルタント 角田 憲司 氏 |
第158回 2023年8月2日 |
【総会】議案審議 2022年度(令和4年度)活動報告・決算報告 2023年度(令和5年度)活動計画・収支予算 【講演1】 「新卒・既卒者の就活状況や企業の採用状況からみる 現在の若者の就職観」 株式会社マイナビ キャリアリサーチラボ 主任研究員 東郷 こずえ 氏 【講演2】 「最近の学生の就職観と大学の就活支援について」 中央大学 キャリアセンター 副部長 池田 浩二 氏 【意見交換会】 講演の登壇者と聴講者による意見交換会 進行役/エネルギー事業コンサルタント 角田 憲司 氏 |