タスクフォース21 例会 オンライン視聴 申込み

2025年4月2日(水)第167回例会 見逃し配信

2025年4月2日(水)、第167回タスクフォース21例会の見逃し配信をしています。
視聴をご希望の方は下記フォームにてお申込みください。

講演は4月30日まで公開

講演1「戸建賃貸の可能性」

洋館家本店グループ 代表 福田 功 氏
 需要が多く供給が少ない戸建賃貸住宅について、地主、不動産業者、金融機関、ガス事業者を集めて開催された「戸建賃貸住宅現地見学会」で行われたセミナーを収録しました。戸建賃貸住宅経営についてガス事業者向けには、取引先の地主や賃貸住宅経営者への提案素材としてのほか、遊休地活用や投資事業としても検討されています。

講演2「省エネ基準等の動向」

一般財団法人ベターリビング 住宅建築評価センター 斎藤 卓三 氏  住宅の省エネ性能表示の義務化は、住まい選びでのエネルギー選択の比重を大きくさせると言われています。昨年から始まった既存住宅の「住宅性能部位表示」では、LPガス物件の光熱費比重が高く表示されるなど、LPガス事業者はこの動向を注視する必要があります。本講演では、省エネ基準等の動向を整理して伝えていただきました。

意見交換会「本格施行がはじまった改正省令と昨今の業界動向」15時30分~(予定)

Zoomによる意見交換会。当日のみの配信で、録画公開は行いません。3月19日の液石ワーキングの内容や全国の販売業界の状況などを、会員間で意見交換します。

視聴料金について

正会員・特別会員は無料(複数配信可)
情報会員は22,000円/1名、一般(非会員)は44,000円/1名(※)の視聴料金が発生します。(後日、請求書を送付)
※初回申し込み後、1年間「情報会員」(年間費15,000円)扱いとなります。
※会員区分を誤って申込された場合は正規の費用を請求いたしますので、必ずご確認ください。

会員区分がご不明の方は事務局(task@noracomi.co.jp)までご確認ください。

オンラインでのお支払いも可能です!

・正会員は無料
・情報会員
    請求書払い 下記申込フォームに入力の上、お申し込みください。
    オンラインでのお支払いはこちら
・一般(非会員)
    請求書払い 下記申込フォームに入力の上、お申し込みください。
    オンラインでのお支払いはこちら

必須お名前
必須会社名
必須部署・所属
必須郵便番号(会社)
必須ご住所(会社)
必須メールアドレス
このアドレスに、オンライン視聴ページのアドレスが届きます。
必須アドレス確認
確認のためもう一度メールアドレスを入れてください。
備考欄
必須会員区分
必須申込みの同意
正会員・特別会員は無料、情報会員は22,000円/1名、一般(非会員)は44,000円/1名(※)の視聴料金が発生します。
※初回申し込み後、1年間「情報会員」(年間費15,000円)扱いとなります。

 料金に同意して、オンライン視聴を申込みます。
※会員区分を誤って申込された場合は正規の費用を請求いたしますので、必ずご確認ください。