今週のお知らせ

10/23配信【情報誌「taskforce21」第68号発行】空き家ビジネス講演録収録

最新の情報誌 「taskforce21」第68号を発行しました。
見逃し配信中の10月例会「空き家ビジネス講演録」をはじめ、注目のコンテンツを掲載しています。
会員の皆様には来週中に郵送でお届けしますが、すでにホームページにアップしています。非会員の方はダイジェスト版が閲覧できます。

第170回・10月例会(見逃し配信中)

【講演1】「空き家再生賃貸事業について」
株式会社ヤモリ 代表取締役 藤澤 正太郎 氏
日本海ガス・九州ガスグループとの提携など、ガス会社や自治体と連携しながら空き家をリフォーム・再生し、賃貸住宅へと活用する地域モデルを紹介。

【講演2】「ガス会社だからできる地域密着生活支援サービス」
サンコーライフサポート株式会社 代表取締役社長 橋本 一郎 氏
大手不動産管理会社・三好不動産グループの一員として、空き家問題を福祉・雇用・就労支援に結びつけた地域貢献型ビジネスを展開。「ガス会社こそ地域課題解決の担い手」と訴えます。

【視聴料金】
正会員・特別会員:無料(複数視聴可)
情報会員:22,000円/名
一般(非会員):44,000円/名(※初回申込後、1年間情報会員扱い)

好評発売中!
LPガス販売店のための顧客接点強化と新ビジネス創出のヒント
「空き家対策ビジネス」「防犯対策ビジネス」「防災ビジネス」編

公開中★松山正一弁護士のオンライン講演
「悪しき商慣行を是正するために―法解釈とルール明確化について」

会員向けに公開中。会員無料(会員ID・パスワードが必要)

タスクフォース21正会員・オンライン会員・情報会員の会員登録時のID・パスワードが必要です。

概要は「月刊LPガス」(産業報道出版)10月号に掲載中。
産業報道出版では、同社の「月刊LPガス」「プロパン新聞」の最新号が閲覧できる「産業特信LPG電子版」の無料登録キャンペーンを実施しています。この機会にご登録ください。

対談動画公開中
境野春彦×中川順一「ガス屋さんじゃないから見えること、言えること」

第3回「エージェント構想と広告・PRの力」
第2回「ブローカー規制と資格制度」
第1回「大手事業者と改正後の静けさ」

公開中のオンライン講演はこちらからご確認ください

ブログの更新情報も掲載しています。
一部動画は非会員も有料視聴可能です。
また、「オンライン講座」の一部は完全無料です。

taskforce21情報誌68号発行

非会員の方もダイジェスト版バックナンバーの閲覧ができます。

タスクフォース21では、講演会・研修会・セミナーのオンライン開催をサポートします。

★正会員は過去の講演の再視聴が一部可能です。事務局にお問い合わせください。
●本メールはタスクフォース21の例会・ホームページ更新の内容のほか、業界情報等を、会員ほか、会員等からご紹介があった方、事務局の関係先に送信しています。
●送信先の追加・変更、配信停止、会員登録(情報誌の購読)の方法、事務局へのお問い合わせは下記までご連絡ください。

一般社団法人タスクフォース21 事務局