今週のお知らせ

8/28配信 顧客接点強化から新ビジネスの創出へ

タスクフォース21・10月例会は「空き家対策ビジネス」をテーマにオンライン講演を配信する予定です。事務局では顧客接点強化から新ビジネスの創造につながるものとて、空き家対策、防犯、防災のビジネスについて、異業種の事例も含め情報収集しています。

10月講演公開予定

【講演1】「空き家再生賃貸事業について」
株式会社ヤモリ 代表取締役 藤澤 正太郎 氏
【講演2】「ガス会社だからできる地域密着生活支援サービス」
サンコーライフサポート株式会社 代表取締役社長 橋本 一郎 氏

★視聴ページは9月にお知らせします。

LPガス販売店のための顧客接点強化と新ビジネス創出のヒント

01 空き家対策編
02 防犯対策編
大好評発売中。

松山正一弁護士のオンライン講演「LPガスの商慣行是正の現状と課題」

■改正省令施行後の懸念 ~消費者契約法との兼ね合いについて
■改正省令の解釈 ~無償貸与は法違反とはならない!?
■改正省令施行後の営業活動 ~景表法で見る過大な営業行為
9月22日、会員向けに公開。

公開中のオンライン講演はこちらからご確認ください

ブログの更新情報も掲載しています。
一部動画は非会員も有料視聴可能です。
また、「オンライン講座」の一部は完全無料です。

タスクフォース21第168回/6月例会見逃し配信

収録インタビュー公開「地元就職人気企業5位にランクの秘訣~会社は人材の総力以上にはならない」

つばめガス株式会社 代表取締役社長 桑原 怜 氏

プレゼンテーション「中小企業にエネルギーを~LPガス会社のブランドのつくりかた」

アイエスジー株式会社 河尻 江真 氏

taskforce21情報誌67号発行

非会員の方もダイジェスト版バックナンバーの閲覧ができます。

増刷出来!! LPガス販売店のための法律相談3 ~改正省令施行後の対応(2025年4月時点)

「LPガス販売店のための法律相談」の第3弾が発行されました。2025年4月2日に三部料金制の規律(15の7から9)が施行されたことにより、改正内容のすべてが施行されることとなった。三部料金制、「過大な営業行為」の制限、契約の切替え、更新などについて、省令の解釈について、弁護士のもとに寄せられた販売事業者からさまざまな相談の回答をまとめたものです。

LPガス販売店のための法律相談3~改正省令施行後の対応(2025年4月時点)
編・著 松山正一
2025年4月30日発行
A5判 48ページ 1,320円(税込) 電子版 550円

タスクフォース21では、講演会・研修会・セミナーのオンライン開催をサポートします。

★正会員は過去の講演の再視聴が一部可能です。事務局にお問い合わせください。
●本メールはタスクフォース21の例会・ホームページ更新の内容のほか、業界情報等を、会員ほか、会員等からご紹介があった方、事務局の関係先に送信しています。
●送信先の追加・変更、配信停止、会員登録(情報誌の購読)の方法、事務局へのお問い合わせは下記までご連絡ください。

一般社団法人タスクフォース21 事務局