角田憲司のビデオブログ「知っておきたい Business Issue」
エネルギー事業コンサルタントの角田憲司が、LPガス事業者として知っておきたいビジネスに関する論点や問題などをLPガス業界人目線でサクッと解説します。毎月1日更新です。ぜひお楽しみに!
第16回「LPガス制度改正議論のどこに注目すべきか」
第15回「物流の『2024年問題』の本質を知る〜後編〜」
第14回「物流の『2024年問題』の本質を知る〜前編〜」
第13回「企業の脱炭素化は進んでいるか」
第12回「ロジックで考える『液化石油ガス流通WG』議論〜戸建住宅&プレゼン・意見編〜」
第11回「ロジックで考える『液化石油ガス流通WG』議論〜賃貸集合住宅編〜」
第10回「これから重要になる『気候変動適応策』」
第9回「ペロブスカイト太陽電池って、何?」
第8回「空き家問題とLPガス事業」
第7回「『住宅の脱炭素』を巡る動きを知る〜後編〜」
第6回「『住宅の脱炭素』を巡る動きを知る〜前編〜」
第5回「『地域脱炭素』を理解しよう」
第4回「日本の消費者のカーボンニュートラル意識は高くない中で、どう、ビジネスをするか」
第3回「無償配管・無償貸与問題懇談会 ~論点解説編~」
第2回「無償配管・無償貸与問題懇談会 〜概要解説編〜」
第1回 LPガス事業者として知っておきたいカーボンニュートラルとは